前ページに戻る

2002年GW編
2002年4月27〜29 天候:晴れ・曇り 走行距離:約420Km
今年は榛名湖オートキャンプ場
2年間連続で栃木のドロブックルに行ったので今回は違う場所を探していました。
@連休中でもなるべく混まないところ
A面白そうな道(林道)がある場所
2002年度版キャンプ場ガイドを買ってなんとなく目についたのがこの榛名湖オートキャンプ場でした、☆が沢山あるキャンプ場らしくいつもとは違う選び方だったかな?。
榛名湖は良い思い出と悪い印象のある場所、久しぶりで懐かしさもあったのかも…
アトレーは相変わらず道具で満杯状態
キャンプサイト
このキャンプ場には大きく4種類のサイトが選べる@バンガロー、A電源付区画サイト、B区画サイト、Cフリーサイトだ、始めは寒いので軟弱にバンガローを予約したかったがいつも通りに間際では無理、結局Bの区画サイトにした。フリーサイトは道路に面して夜中でもけっこう車の音がうるさい。キャンプ場自体は思っていたより狭い、ゲート付きの入り口はカード式、場内の道路は舗装で一通、サイトは余裕の10m×10mの広さ!、もう1張りテント張れるぐらい(写真参)、ペグも打ちやすい、売店も安い!
しかし電源付サイトのテント脇で電気ポットでお湯沸かしてる光景は異様だったが、我々も昔ながらのシンプルさが消えていくのは確かだ
やはり寒いよ!
標高は1000m超のこの季節(4月の終わり)で夜の気温は想像つくでしょう
暑いのもいやだけど、寒いのも辛い
朝起きてびっくり!車、テント、残りのコーヒー、等などが凍ってるではないか
寒さ対策
○なんたって寝る時に寒いのは辛いので、寝袋を封筒型の中にマミーを入れた2枚重ねにすると寒くなく寝ることができた、でも少々窮屈。
○起きている時はテント外だから、居住スペースの寒さ対策も重要だ、スクリーン&メッシュ付タープが欲しかったが高くて今回買えなかった、簡単タープの周りにブルーシートで囲う、かなりかっこ悪いが効果は違いあり。

朝起きて周りをよく見ると何やら椅子に小動物の足跡が付いていた、そう言えば椅子が1脚倒れていたな?誰か訪問者がいた様です。
明け方はキツツキの木を突付く音、キジの鳴き声等が山間で響きながらの目覚ましは心地よい。
カマド?
各サイトにはこの様なコンクリートのカマドが付いています、炭を使ったらあっと言う間に使いきってしまった。
翌日は薪にしたら鍋はススだらけ、人はいぶされてスモーク状態で臭い、しかも肝心な時に火力が今一で、やはり慣れたバナーの方が断然便利だ。
食事
今回はカマドがあるのでダッヂオーブンを持参した。
初日晩飯=>鳥モモ肉のワイン煮・大根とソーセージのスープ・群馬産粉のチャパティーを焼く
翌朝食=>野菜スープの残り・目玉焼き・サラダ・パン等
昼食=>ホットドックとオレンジの弁当を朝作る
その晩=>けんちんうどん(寒いので急遽メニュー変更)
翌朝食=>うどんの残り・スクランブルエッグ・ソーセージ・野菜等
いつもながら予定通のメニューにならないが、地元で取れたものなどで工夫するのが楽しい
2日目は渋川方面へ降りてみました(写真がありません)
先ずはストーブ用のホワイトガソリンを買いにホームセンターへ、東京よりかなり安いがアルバイトの時給もと安め、もっと見たかったけど適当に切り上げて、こんどは夕食の食材を買いにスーパーに寄る。
肝心の温泉へ入るため伊香保の案内所で教えてもらった3件の最初の公共温泉に、支度して受付に行くとなんと大人1300円!その場でUターンして退散(ウチの予算で風呂に家族で3000円は高すぎる)、2件目も同じ様な所なので辞め、残るは3件目は元湯と言うところ、狭い駐車場から少し歩いて上る、料金は先ほどの一人分で家族3人ぐらいだった、お金を払うとすぐ男湯の扉があり、入ると狭い露天風呂があるのみ、すぐ脇が脱衣場(服を脱いで3歩で風呂に入れる)となっている、少し温めで気持ちよかったが狭いのに人も多かった。
北榛名山林道と練習禁止看板
榛名と言えば松之沢峠と唐松林道の名前を思い出した、榛名を登るときに松之沢ルートから、こんなだっけ?、帰りはほぼ平行してるこれが唐松かな??何か違うみたい。
写真は北榛名山林道、ファミリア(BFMR)の頃アウトへ膨らみ過ぎてリヤータイヤを側溝に落とした時にアームを痛め、その少し後の左コーナーでいきなり折れてスピン!、タイヤをホイールハウスに当て黒煙を上げながらローギヤでなんとかCPインした印象に残る経験をした場所です、忌まわしい側溝も記憶通り、でも場所は特定できなかった。
榛名湖
これが榛名湖です、冬はワカサギ釣り、冬以外はスワンボート?、馬車に乗馬、さえないゴーカート(湖が凍結するとこれがチェーン巻いて氷の上走るのかな?)、山からパラシュートで降下してくる人もいた、あまり特徴のない観光地って感じです、ここではどこも客引きが当たり前で、なんかのんびりできない。
GWだからでしょうか無料駐車場は一杯で結構人出も多かった。
景色は風が強いのか、はたまた地形の関係かわからないけど、雲の形が面白い
榛名富士とロープウェイ
湖以外では湖畔にそびえる榛名富士が有名みたいです(と言うか他にない)。見たところロープウェイ以外に道はなさそうだけど、料金には片道、と往復があるのは何故?。はたして山頂はどうなってるのか興味はあったがあまり期待できそうもないのでやめた。それより前の売店で焼き饅頭を食べた、柚子みそと歯ごたえのない饅頭が4つ串に刺してありミスマッチ!、でもまあまあ旨かった。
そう言えばお土産でイニシャルDの饅頭が売ってたらしい、なんでも登場人物に榛名の豆腐屋のせがれがいて、これにちなんで作ったらしいが、なんとも安易、ほかにねたないのかね?
氷上トライアルの会場
榛名の良い思いでとは、20年程前に群馬氷上トライアルシリーズに参戦して赤いパルサー(PN12型1300)で唯一優勝したのがこの場所(確かここは1戦のみであとは赤城の小沼だった)、かなり昔で冬景色だったので少し記憶と違うけど、確かにここだ、湖畔にあるスケートリンク場、今も使用しているのだろうか?写真で見える小屋は朽ち果ているが左のトイレは比較的新しい、ここが白一色となりスパイクタイヤで走った、コースのイメージもまだ記憶にある、外周と内周はパイロンで構成されていた、いずれにしろ小沼に比べるとスピードは低い、パドックはどこだったか思いだせない。。
今回のキャンプはいつもより収穫が少なかった気がする、榛名湖はあからさまに観光地化している。
でも自然はまだ残っているのが感じられる場所でもある、榛名湖と切り離して違うアプローチすると実は大変楽しい場所かもしれません。
キャンプ場は設備が充分で悪くないです、テント、タープを買ったら1泊キャンプもいいでしょう、利用者は地元の人も多い様です。

前ページに戻る