前ページに戻る

2014年GW編 ”鹿角平観光牧場バンガロー”(福島県東白川郡鮫川村)
2014年5月3日〜5月6日の3泊4日
天候:雨、曇り、晴れ(寒かった)

キャンプ場の紹介

鹿角平(かのつのだいら)観光牧場バンガロー
営業期間:11月〜4月頃まで冬季は閉鎖
電話:0247-48-2010 (売店) 9:00-17:00
〒963-8404鮫川村青生野字世々麦 地内
公式ホームページ
gogle MAP
鹿角平天文台
1point
その広大な景色は必見です
施設内には「ふるさと創生一億円事業」で天文台も併設されている、天体観測にはもってこいの場所の様です
基本的にバーベキューの日帰り施設としての利用が多い様ですがもったいない
標高は700mほどあり意外と高いのでそれなりの準備が必要です
今回はバンガローの利用でしたが、テントサイトは区画なしで車は駐車場に停め台車で荷物を運びます
テントサイトには樹木が無いので日陰がありません
また見晴らしのよい分風の影響も大きい様です
テントエリアは低い場所になり水はけもあまりよくなさそうなので設営時に気を付けた方がよさそうです
芝生なのでペグは打ちやすいと思います
バンガローは天文台通じる登り道の脇にあり斜面に建てられています
毛布、こたつ以外の貸し出しもありませんので自分で寝具は用意します
バンガローのすぐそばに鮫川防災広報のアナウンスが流れるスピーカーがあります、はじめはびっくりするでしょう
携帯はDocomoハイスピードOKでした
売店が管理棟を兼ねるので売店の営業時間に準じて管理者は通いとなります
バンガロー側駐車場隣接のトイレ
右から男女トイレ、バリアフリートイレ、倉庫の順です
普通の男女トイレは照明が壊れていて夜は真っ暗でした、ちなみにこちらは和式、売店の下にもトイレとコインシャワーがありました
バンガロー
天文台へ登る通路沿いに建つバンガロー
階段の幅が合わず荷あげはたいへん
鹿角平 テントサイト
売店テラスから見たテントサイト
写真の奥の方までテントサイトです
鹿角平 共同調理場
共同調理場(水場と薪窯)
今回の車両
マツダ・プレマシー(CP8W)4AT 2WD
今回の総走行距離:715Km/期間燃費:トータル約10Km/L/使用タイヤ:ファルケンシンセラ185/70R14(夏タイヤ)
※今回はラリーの試走にくっつけたキャンプなのでテントでは無くバンガローに宿泊しました
乗車人数大人3人/状況:3rd.シート除去、ルーフキャリア装着

キャンプ日記
今回はキャンプというよりラリーの試走
ゴールデンウィークは「がんばろう福島MSCCラリー」というイベントのちょうどひと月前になります
いつもはキャンプに行くのでお付き合いしませんでしたが、今回は試走のお手伝いをすることになりました
イベント当日に担当する場所なので下見ついでにこの場所に決めたのです
3泊4日でも真ん中の2日間はラリー準備の仕事だったのでキャンプに来た感じは少々薄かった
Day1
時間前に出発
前週のトライアル観戦の時は30分も出発が遅れたのですが、今回は予定時間前に家を出れました
今までは大型休日の場合高速道路は混むので使わなくて行ける場所を選んでいましたが、いわき市はさすがに遠いので高速道路を使いました
交通量は多めでしたが順調、いつも通りのんびり走りながらキャンプ場に到着

受付は売店なんですが売店のやることが多い割に3人だけ、盛況でなかなか対応してもらえませんでした、やっと順番が回ってきたときにはまだはじまったばかりなのに疲れ切った様子でした
バンガローはこんな感じ
受付を済ませ早速荷物をバンガローへ運びます、なんたって幅の合わない階段を何度も上り下りしたので疲れました、それなりに古そうなバンガローの特徴をちょっと紹介します

内開きの扉なので靴があると開きません

ちょっと暗いランプのリフレクターはなんとアルミホイル!

南の窓にはカーテンがありますが寸足らず

北側の窓はベランダに続く掃出し窓、その上には明り取りがあるけど手が届かない様で汚れています

斜面に建っています

天文台へ登る道沿いに建っています
バイキング
荷物を下ろしたら早速お昼ご飯
今回は鮫川村農産物加工・直売所「手・まめ・館」でGWスペシャルメニューのバイキングを食べました
主食カレー丼orけんちんうどんのどちらかを選ぶと副菜が食べ放題というものです、ジュースもOK
副菜にはカツもあったのでカレーに載せればカツカレー、時間前から並んで待っている人がいるぐらい人気の様です
江竜田の滝村内散策
鮫川村には何度も行っていますが限られた場所だけしかしらない、そこで観光MAPを見ながら面白そうな場所に行ってみました
この場所はちょっと意外でした
あまり時間が無かったのでこの他は少ししか回れませんでした
さぎり荘お風呂
鮫川村には 村民保養施設「さぎり荘」という施設があります、いわゆる公共温泉みたいなつくりで温泉と休憩場がある新しいきれいな施設です、もちろん村民以外でも利用できますのでお風呂はここを利用します

持参したホワイトガソリンの2バーナーが暫くメンテナンスしていなかったせいで絶不調、臨時にキャンピングガスの古い携帯ガスコンロで夕食の準備となりました、バンガロー内でいつものキャンプと変わらない感じで食事の準備をして夕食後は早寝です


Day2
ラリーの仕事
朝食を済ませて集合場所のコンビニまで移動、ラリーの前準備はいろいろな仕事があります
2日に分け手分けして片づけます、最初はラリーDay1にあたるステージから行いました
担当したのはラリーの予告看板立て、
バーベキュー
夕食はラリーの準備をした仲間と一緒にバーベキュー、みんなは布団のある宿に泊まるのですがご飯は一緒に食べました
仕事でじゃなく少しは楽しまないと
Day3
地震
朝が早いのですでに起きていましたけど地震、東京が震度5弱ですが福島中通りは震度3との事、でも揺れ方が短いけどちょっと不気味な地震でした
ラリーの仕事2日目は前日と場所を移動して行います、仕事内容は基本前日と同じですが比較的山ん中ではない分楽です
ラリーの仕事は半日ぐらいで終わった
ここで再びみんなと手・まめ・館のバイキングでお昼ご飯、副菜はちょっと変わっていたけどほぼ同じ
みなさんは渋滞の前に早く帰りたい様子でしたが、ことらは余裕のもう1泊、夕食は夜遅くまで仕事が残っている1名と一緒にバンガローで済ませました
天文台
本日最後の仕事は鹿角平天文台との打ち合わせで一緒にお付き合い
生憎雲がかかっており星は全く見えないのが残念
バンガローを出て真っ暗な道を息を切らして歩いて登り3分ぐらい
ぼんやり明かりのついた天文台に到着
天文台は初めてなので興味津々、打ち合わせがすんで望遠鏡を見せてもらった
ドームの中も初めて、星が見れたらもっとよかったのに、
Day4
撤収
バンガローは撤収時の天候にあまり左右されないので助かります
当日も撤収後半から雨がパラパラ降ってきました
荷物を担いで階段を下りるのがちょっとしんどいですがテントに比べればなんてことありません
荷物を車に積み終わって顔洗って歯磨きして
それでもまだ早くて売店のおばちゃんが来る時間まで余るため、売店に比較的近い場所を歩いて視察してきました
売店のおばちゃんが来たら鍵を返却し、ちゃんとご挨拶して牧場を後にします
高速は順調
GW最終日、渋滞は避けたいが調べると順調に動いている様なので高速で帰ることになりました
通常なら下道を使いブラブラと時間をかけて帰るのですが高速は早い
高速は交通量が多いものの非常に順調、珍しく早く帰れました
今回のキャンプ総評
今回のキャンプは翌月に行うラリーの準備に絡めたものでバンガロー泊も初めて、はたして何をもっていけばよいのかわからず余計な物を沢山持って行ってしまった感じです
そんなことで大半をラリーの準備に費やしたので新たな発見は少なかったが、鮫川村がより身近になったのは間違え無さそう
でも今後キャンプはキャンプだけにしたい

前ページに戻る