My ATRAI diary 狭い?軽でのキャンプ

1999年夏

ウチのキャンプサイトです、軽は軽ですからやっぱり狭い訳で家族3人と荷物でほぼ満載状態です、いつもオートキャンプはこんな風でシンプルなサイト



中津川村オートキャンプ場にて
☆余計なものは持って行かない
狭いのですから荷物を減らせば良いのですが、何度かキャンプへ行くとあれも欲しいこれも欲しい、とキャンプ用品は増える一方、せっかく買ったものはもって行きたくなるのは当然ですから、たぶんどんなに大きな車でも満載状態になるのでは?、そこで本当に必要な物だけを買うのです、買わなければ持ってゆけませんから荷物も増えないはずです、しかし多分必要なものばかりでしょう、そこでこんどは同じ用途の物を2個3個と持って行かない、椅子は人数分必要でしょうがランプとかテーブルとかバーナーとかクーラーBOXとかETC、ひとつあれば足りますから
☆コンパクトな物で揃える
たとえば椅子、当然座り心地の良い椅子は寸法も大きめですね、これが3人分だと結構場所を占領します、ウチではキャンプは多少不便なくらいでちょうど良いと考えていますので、座り心地は無視して小さめで軽く安いものにしています、こんな感じでひとつひとつをコンパクトなものにすると結構すんなり積めます、軽さはたいへん重要でパワーの無いウチのアトレーはまともに影響をうけます
☆キャンプ場と周りの環境
このキャンプ場は毎年一度は行くお気に入りの場所ですが最近は様子も変わってきました、場所は秩父からさらに奥に入る中津川林道の入り口から少し入った所にあります、一番変わったのはキャンプ場までのルート脇に大きなダムができることです、もともと交通量が少ないので狭く曲がりくねった道を通り気分を盛り上げてくれた道が、ダム工事と雁坂トンネルの開通で一変しました、特にここ3年ほどで秩父の先にもコンビはできるは、温泉はできるは、ホームセンターまであります、またキャンプ場も去年にやっと電気が通り、水洗トイレや温水シャワーと設備も良くなりましたが、汲み取り式のトイレは少々臭いけどいつもキレイに掃除されていてトイレの他は炊事場と管理棟のみ、設備は悪いが非常によく手入れされていた、夜はランプの明かりが幻想的だったキャンプ場が懐かしい、携帯もラジオも入らないいつもと時間の流れが違うのが感じられる場所、このあたりの環境もだんだん変わってしまうのでしょうね、残念!
☆キャンプ場の災難
今年は夏休みに大雨の被害が各地であり悲惨な出来事もありました、テレビを見ていると道路が崩れて孤立したキャンプ場から、ヘリコプターで人が吊るされている映像が…、なんとこのキャンプ場でした、水洗トイレにして温水シャワーを作って、一番の稼ぎ時にこの大雨でオーナーは泣いていました、事実キャンプ場までの道は所々で崩れていたし、一番驚いたのはキャンプ場の下を流れる中津川が昨年までと全く流れが違うのです、流木は所々に引っかかり、崩れた崖の土砂は跡形もなく流されていた、水の力は恐ろしい、そんな訳で夏休みにキャンセルが続出して収入が減ってしまったオーナーから「宣伝してくださいよ」、と言われました、ほんとはあまりたくさんの人に行ってもらいたくない場所ですが、ゴールデンウィークとお盆休み以外に是非どうぞ、中津川村オートキャンプ場です、P.S.電気もやっと引けました。